エリーナ (ERINA) 掃毛Ⓡ機

-
アグレックスは36年前の設立以来低価格高品質を貫いてきました。低価格の安いは「易い」の意味でサロンのニーズで応じて導入価格を設定しました。
-
今流通してる光脱毛機は高額で日本製として販売されていますが、実際95%以上は中国製です。近年では世界の工場と呼ばれる中国は、欧米一流メーカーと提携し脱毛機の量産を行うことで経験と知識は日本より進んでます。
ERINAは中国メーカーとの共同開発で本体は3年保証です。
-
当該機器は必ずメンテナンスが必要です。どこで作られているかよりも確実な部品管理としっかりしたメンテナンスが何よりも大事です。
アグレックスは千葉県の自社施設にメンテナンスセンターを置き、大阪サービスセンターとともに経験豊富なエンジニアの迅速な対応で、代替機の手配やお客様の機器メンテナンスを行っています。
-
2つの初期導入プラン
① レンタル
・本体 25,000 円/月(税抜)
・初期、ハンドピース 1 本(20万ショット) 12 万円でご購入になります
② 本体・ハンドピース買取の場合
・サロン価:お問い合わせください。
・初期30万ショットのハンドピース 2 本付、それ以降はランプ交換になります。

まずはレンタルから!
○脱毛メニュー初めての方
○コロナの影響の危惧が残る方
○機器の性能を試してみたい方
○結果が出るまで使ってみたい方
○経理処理を簡素化したい方
今すぐお問い合わせ!! ☎ 043-350-0111
-
ERINAはSHR方式を使用:ネットで宣伝されたSHR理論がほどんど間違いです。
白髪もOK、日焼けもOK、毛周期無関係、バルジ領域のみにアプローチなど…こんな理想的な機器は存在しません。
-
従来のIPLとの違いは波形と熱量だけです。
SHRは ON TIME固定の波形を使用したスピード脱毛方式です。低い、安定な熱量で肌に長時間照射(ON TIME)するのがSHRの特徴です。
-
昔のIPLのような複雑なON/OFFタイム、肌別の設定がなく、2ステップで簡単に照射スタート可能です
-
パワー、照射スピード、連続照射時間、冷却表示、エラー表示、点灯表示、照射回数、ショット残数表示、必要な情報が一目瞭然。
-
照射面はサファイア+ペルチェ冷却、安全なプログラム設計、抑制システム搭載
★サファイアは石ではなく金属の一種です。金属のように熱伝導率と強度(硬度)が抜群です。冷却装置(ペルチェ素子)から肌に触れる面までしっかり冷えます。低温火傷を避けるため最大-4℃までの温度設定になります。
★連続照射には水だけの冷却で足りないため、サファイアの両サイドに冷却装置(ペルチェ)搭載して目標の温度までキープできます。冷却により痛みがなく、安全な施術が可能になりました。
★部品の故障による高圧電源の暴走が一番危険です。施術者が気が付かず、急に高い熱量を出してしまい、大事なお客様にケガをさせます。ERINAは高圧の規定値より高くなる場合、液晶画面にエラー表示がされ、本体が停止します。
-
1秒間3回の照射が最適なスピードですがERINAは最高1秒間4回照射ができます。部位によって単発の照射も選択でき、背中など連続照射でスピーディに施術可能です。
※1秒間10回、20回照射する機器もありますが、実際に熱量が照射中にキープできていない、掃毛効果が不十分で同じ部位を2回、3回の往復が必要です。
施術者はロボットではないので必ず打ち漏れや危険な2度打ちが発生します。

- 水交換・追加: 6Lの水タンク内蔵、密封された構造でほとんど水追加も不要。半年に1度、水交換を推奨してます。
- 電気工事不用:100V仕様の1200Wです。商品が到着してすぐ使えます。※他社製品の中では1秒間10回光る機器もありますが、消費電力が多く必要なため事前に電気工事が必要です。
- 本体構造は軽量・コンパクト・上下分離式:メンテナンス時の梱包や移動、配送時に負担が軽減されます。